いよいよお引き渡し。

本日、岩国市内にてS様邸のお引き渡しをさせていただきました。

最近雨ばかり続いていましたが、この日は梅雨の中休みとなりホッと一安心(^^♪

P1110063

 

無事に引き渡し式を終え、お子様たちを記念にパシャリ!

P1110064

 

S様におかれましては、常日頃よりいろいろとご配慮下さり、誠にありがとうございました!!

おかげさまで、打合せ、現場作業共にとても心地よく進めることができました。

これから改めて末永いお付き合いが始まります。

残工事も含め、今後ともどうぞよろしくお願いいたします(^^)

 

“住まい改善から健康長寿の実現”を考えるセミナーが岩国で開かれました

本日、岩国市民会館にて「“住まい改善から健康長寿の実現”を考える市民・町民セミナー」が開催されました。

断熱住宅と健康について長年研究されている羽山広文先生と
「ピンピンコロリ(PPK)」の提唱者である星旦二先生が、

「健康」と「住環境」についての深い繋がりについて講演をしてくださいました。

IMG_2240

一見、とても難しそうなタイトルのセミナーでしたが、

分かりやすいグラフデータによる資料であったり、

終始ユーモアを交えながらお話いただいたので、

「住環境」を整えることが、今後の生活においていかに大切かが

会場の皆さまにも良く伝わったのではないかと思います。

住宅の断熱性能や気密性能を向上させることはもちろんのこと、

「心豊かに暮らす」ためには、「いくつになっても夢を持つ」ことや、

「地域との繋がりを持つ」ことも大切であると教えて頂きました。

住まい手が豊かに暮らすために、我々工務店が担う役割や出来ることは

まだまだ沢山あります。そのことを改めて教えていただいたセミナーでした。

ヨハネハウスでは、「スマートウェルネス住宅推進事業」に積極的に

取り組んでいきたいと考えております。リフォームをお考えの方で、

健康調査等にご協力いただける方、現在のお住まいをより良い環境にしたいと

思われている方は、是非一度お声掛けください。

補助金についても詳しくご説明いたします。

スマートウェルネス住宅等推進事業HP

上棟しました!

昨日、広島市西区にてS様邸の棟上げが行われました。

前回ブログに掲載しました、東区の建物と同様、レッカーは使わず、すべて大工さんの手作業によって建てられました。

 

大工さんたちの息の合った動きに、通りがかりの方も思わず「すごいなあ~」と感心されておりました。

 

P1020900

 

そして夕方、無事に終了。

早くから作業をしてくださった皆様、本当にありがとうございました。

 

S様、おめでとうございます。

引き続きよろしくお願いいたします(^^)

 

台風も過ぎ…

先日の台風が嘘だったかのように、広島では晴れ渡っていますね。

 

まさに台風一過のとてもキレイな青空。

西区の現場では、全開口サッシからの眺めがとても気持ち良かったです!

(LXIL シンフォニーマイルド/オープンウィン)

中間検査も無事終わり、ほっと一安心。

 

現場の方々の台風養生のおかげで、台風も無事通り過ぎ、

キレイな景色まで堪能できました。

ありがとうございます!

IMG_1786

 

障子の張替え!

広島モデルハウス。築12年になります。

障子に穴が開いていたので、張替えることにしました。(わたしが掃除機をかける時にぶつけたのでした)

 

2メートル四方の障子。

なかなか強者です。

まず糊のついた部分をしめらして、障子をはがします。(これが気持ちいいぐらいにキレイにはがれます!)

IMG_1154

 

残った糊や、ほこりをキレイに拭き取り。

IMG_1157

そして、95×200cmの障子を3回に分けて貼付け。

いつも家の障子の張替えは祖母に任せっきりだったのを思い出し、反省。

「でかい…腰痛い…」と声には出さずにもくもくと作業。

なんとかビシっといったんではないでしょうか!

達成感に包まれました。

IMG_1159

 

しかし、同じ障子がもう一枚。

「ぼくがやります!」と気合い十分の中上さんに交代してもらいました。

感謝!

1158

 

「家と緑の豊かで楽しい関係」

先日、大阪で行われたユニソンセミナー2014「家と緑の豊かで楽しい関係」に参加してきました。

「新建ハウジング」や「リノベーションジャーナル」などを手掛ける新建新聞社の三浦社長。 i-works project の建築家でもあり、常に住まい手の「ゆたかな暮らし」を考え家造りをされている伊礼智先生。 そして、「内と外を繋げる」ことを大切に、伊礼先生や多くの建築家の方と恊働されている造園家の荻野先生のお三方によるこの講演。

1898101_711508265600450_8568386208257962334_n

15分程前に会場に到着しましたが、すでに会場は満席状態…

「もっと早く来れば良かった〜泣」と肩を落として会場の奥へ奥へと進んだところ、

なんと一番前が開いているではありませんか!

「ラッキー♪」と思い席に着いたのですが、そこは講師の方々のお隣の席!!

皆さんが遠慮して座らなかった場所に、若輩者の私なんかが… と一瞬だけ考えたのですが、せっかくなので座ることにしました。

 

荻野先生とは名古屋で行われたワークショップでお会いしたことがあるのですが、

じっくりとお話を伺うのは初めてのことで、素晴らしいお話の数々を拝聴する事ができました。

中でも、ある現場で前を通りがかった小学生に

「おじちゃん!この家、木がいっぱいあるから格好いいな!」

と言われたと、嬉しそうに話してくださった荻野先生の優しい表情がとても印象的でした。

子どもの観点ってやっぱり素晴らしいですね。

 

そんな、「格好いい!」お庭が、もうすぐi-works 1.0 いわくにモデルハウスで完成します!

明日はいよいよ荻野先生による造園ワークショップ。

どんな姿に変わるのか乞うご期待です!!

 

89AC96EC8E81837C815B83g838C815B83g

荻野寿也(おぎの としや)先生

造園家 荻野寿也景観設計 代表取締役

1999年自宅アトリエが第十回大阪府みどりの景観賞奨励賞を受賞。以後、独学で造園を学ぶ。2006年荻野寿也景観設計設立。2013年長野県松本市景観賞受賞。風景再生をテーマに造園設計・施工を手掛ける。建築家との協働多数。

 

パナソニック広島ショールーム「夏フェスタ2014!」

8月23日(土)、パナソニック広島ショールームが改装オープンします!

 

これまでもとても魅力的な商品展開だったのですが、

どんなふうに変化するのか、楽しみです。

 

当日は、「夏フェスタ2014」と題して、

おそうじセミナーや、親子で楽しめるソーラーカーづくりなど、

面白そうなイベントがたくさんあるようですよ♪

 

夏フェス

 

 

私が一番気になるのは、「洗面台でメイクがかわる!メイクアップセミナー」。

 

化粧が薄いと、男性社員から度々「アドバイス」を受けます。

もうすぐ30歳。

大人なメイクを勉強しに、

8月23日は会社を抜け出して、

パナソニックさんに行こうと思っています。

 

ヨハネハウスにご連絡をいただければ、ご案内状を差上げます☆

ご希望の方は、お電話かメールでお気軽にご連絡ください。

 

リフォーム向けの商品もますます充実しているようなので、

新築のかたも、リーフォームをお考えのかたも、

参考に足を運ばれてみてはいかがでしょうか☆

 

 

※パナソニック広島ショールームは、8月22日(金)まで休館となっております。

詳しくは、パナソニック広島ショールーム をご覧ください。

 

ヨハネハウスお問い合わせ

兼福現場監督 ご紹介♪

家作り、一体どうやって作られるのだろうか?

どんな人が何をしているのだろうか?

 

私たちの大切な家を作ってくれる人ってどんな人?!

 

何にもない更地から立派な家が建つってどういうこと?!

 

そんな皆様の疑問を少しでも解消、

我が社が誇る現場監督をご紹介させていただきます!

 

兼福(かねふく)現場監督です♪(隠し撮り)

 

image

 

私が彼を見た第一印象、顔が黒い!!

とにかく黒い!

冬なのに黒い!!!(私が入社した時期は寒い2月でした…)

 

近くによっても

 

image2

黒い!!

 

なんで?どうして?

 

しかも顔が怖い!

目が合ったら何をされるかわからない…。

 

 

 

ヨハネハウスでの建築をご検討されている皆様、

ご安心ください。

 

見た目とは違ってとっても優しい方です!

とっても男気溢れる現場監督です!

 

責任感の塊です!!

 

現場監督は夏の暑い日も冬の寒い日も嵐の日も皆さん家を建てるために顔を真っ黒にして奮闘しております!

とっても頼りになりますよ~♪

そんな個性あふれるスタッフで成り立つヨハネハウスのHPはこちら→

 

以上、本社松永でした♪

 

 

夢のマイホームで梅干し作り?

マイホーム、人生の中で一番高い買い物ですね~♪

そんなに簡単なことではない… でもマイホームだったら壁いっぱいポスターを貼っても怒られない!!

しかもヨハネハウスは注文住宅、担当者と相談しながら好きなように家づくりができますよ~(*´з`)

 

 

 

と真面目な話をしたところで毎年ヨハネハウスを定年退職されたK様が大島の別荘にある梅の木で採れる完熟梅を持ってきてくださります♪

私はご一緒に働かせていただいたことはないのですがちゃっかり梅は頂き今年初めて梅干しづくりに挑戦させていただきました!

なんといっても大粒の梅!      

 

image

 

完熟梅のヘタをとり水で洗い、ひとつひとつ丁寧に拭いてから粗塩と交互に入れるだけ…

 

どん!!

image

 

さて、上手く漬かるのでしょうか…

 

 

私が参考にしたサイトはこちら

 

梅干しの作り方

 

ぜひマイホームで梅干しづくりに挑戦してみては?!

 

梅干し作りはマイホームでなくてもできます

 

 

 

ヨハネハウスHP

 

本社松永でした♪